介護保険では対応してもらえないことも、家政婦(夫)なら可能です。
お客様に最も適した利用方法をご提案しますので、無駄なく適正料金でご利用いただくことができ安心です。
こんなことはありませんか?
- 病院の付き添いをお願いしたい。
- 公的介護保険でできないことをお願いしたい。
- 仕事で遅くなるとき、家事をお願いしたい。
- 体調が悪い母のために、食事の用意や掃除をお願いしたい。
- 離れて暮らす家族のために、食事の用意や洗濯、掃除をお願いしたい。

- 通院・入院(通い・24時間)の付添い
- 宅配便の受け渡し
- ペットの世話
- 庭の手入れ・草取り
- 庭・ベランダ掃除
- 身の回りのお世話
- 話し相手
- ベビーシッター
- クリーニング引渡・受け取り

お困りのことがあればお気軽にご相談ください。お客様だけのプランをご提案いたします。
ペットのお世話をする場合、トイレの交換方法やエサをあげるタイミング、接し方の注意点などを必ず事前にお伺いします。
ご自宅にお子様がいらっしゃる場合、お世話の方法や接し方などで特別なご要望がございましたら予めお申し付けください。

- リビング・ダイニング
- ベッドルーム
- 玄関・廊下・風呂
- 洗面所
- トイレ
- キッチン
- 窓拭き
- ごみ出し

お部屋全体・収納内部などの整理整頓、片付けをいたします。部屋の模様替えもお申し付けください。
作業に際しての特別な注意点や、取り扱いに注意すべきものがないかも合わせて事前に確認いたします。
パソコンや大切な書類など、触ってはけない箇所や物品がございましたら、事前にご指示ください。

- 洗濯・乾燥
- 洗濯物畳み
- アイロン
- ベッドメイク
- 布団干し
- ボタン付け
- 料理
- 買い物
- あと片付け・食器洗い

ご自宅にある食材で調理いたします。買い物が必要な場合には、購入する店舗など、細かい指示もお申し付けください。
料理に際しては、持病やアレルギーの有無や使用してはいけない食材の有無などを必ず確認します。
ご家族構成に応じた献立や品数、それぞれのご家庭に応じた調理方法や味付けなど、細かいご要望も承ります。
家事代行・家政婦サービス料金表
家事のみ | 単発利用 | 定期利用(※1) |
---|---|---|
8:00~18:00 | 2,500円/時間 | 2,200円/時間 |
18:00~22:00 | 2,900円/時間 | 2,500円/時間 |
22:00~8:00 | 3,300円/時間 | 2,800円/時間 |
日給(実働16時間まで) ※泊まり込みは連続8時間の睡眠必須 |
27,500円/日 | 25,000円/日 |
介護・育児業務込み | 単発利用 | 定期利用(※1) |
---|---|---|
8:00~18:00 | 2,900円/時間 | 2,500円/時間 |
18:00~22:00 | 3,100円/時間 | 2,700円/時間 |
22:00~8:00 | 3,500円/時間 | 2,950円/時間 |
日給(16時間まで) ※途中休憩2回、夜間・早朝対応2回(各15分)まで |
33,500円/日 | 29,000円/日 |
- ※1 定期利用とは週1回以上のご利用となります。
- ※上記は紹介料込み(家政婦紹介の場合)、税込み・保険料込みの料金です。
- ※日曜・祝日は上記料金に30%の祝日加算が発生いたします。
- ※上記料金に加えて、担当者の交通費が別途発生いたします。
- ※初回および継続利用時の半年毎に、紹介者1名につき1,100円の事務手数料が発生いたします。